Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 8 Jul 2011 11:21:08 +0900
From: Eri Mizumachi <emizumachi@icems.kyoto-u.ac.jp>
Subject: [scsj:00056] ご案内:関西支部勉強会 David Anderson氏
To: member@scicomsociety.jp
Message-Id: <C678C51E-B19D-45CA-8BBA-5A75B6957755@icems.kyoto-u.ac.jp>
In-Reply-To: <002c01cc265a$edc16b50$c94441f0$@educ.kyoto-u.ac.jp>
References: <002c01cc265a$edc16b50$c94441f0$@educ.kyoto-u.ac.jp>
X-Mail-Count: 00056

みなさま

京都の水町です。

関西支部勉強会7月分の詳細が決まりましたので、
ご連絡をさせていただきます。

今回は、博物館教育がご専門のDavid Anderson先生をお迎え 
します。
現在、立命館大学の客員教授として来日されているのです。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
___

科学コミュニケーション研究会・第9回関西支部勉強会

University Partnerships in Support of Educational Reforms in the  
Museum Field:
The University of British Columbia's New Master of Museum Education  
(MMEd) Program

2011年7月28日(木) 18時から20時
http://www.scicomsociety.jp/?page_id=32
___

【ゲスト】
David Anderson氏
ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)

His research over the last 20 years has focused on the fields of  
science education and museum-based learning.
His interest in visitor learning emergent from experiences in informal  
contexts (museums, science centres, art galleries, and aquariums) were  
the focus of his graduate work, as well as other studies in conducted  
in Australia and the United States, before joining UBC in 2002.

【ゲストより】
This presentation will discuss graduate-level museum education in  
respect of the University of British Columbia’s partnerships in  
the Asia Pacific in support of the Museum Education. The presentation  
will consider the current needs of the field internationally, the  
rationale driving the development of the new MMEd program at UBC, and  
the current and future aspirations for partnerships within the Asia  
Pacific.
*今回は英語での講演です。

【開催日時】
2011年7月28日(木) 18:00-20:00

【場所】
京都大学 吉田泉殿
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.46.47.910N35.1.26.610
*京町家風の建物です。
*普通の家のように見えるので、通り過ぎないようにご注意下さい。
*入り口に「京都大学吉田泉殿」という看板がかかっています。

【定員】
25名程度
*定員を超えた場合は、脇見となります。
*当日参加も可能です。
*お申し込みをいただいた方には、前日にリマインダーお送りします。

【申し込み先】
http://bit.ly/jlJ82m

【持ち物】
(おなかがすく時間なので)夕ご飯をご持参ください。

【主催】
科学コミュニケーション研究会 関西支部有志
第9回勉強会 運営担当 加納 圭・水町 衣里  
(京都大学)
kansai@scicomsociety.jp


56_2.pdf
	

56_3.txt (attatchment)(tag is disabled)