Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 21 Nov 2011 17:17:17 +0900
From: Eri Mizumachi <emizumachi@icems.kyoto-u.ac.jp>
Subject: [scsj:00085] 【ご案内】関西支部勉強会:「あいだ」をつなぐ ー大学の中でのコンテンツ作成ー
To: member@scicomsociety.jp
Message-Id: <79E4544D-7531-43CF-B51C-626E180D12B7@icems.kyoto-u.ac.jp>
X-Mail-Count: 00085

みなさま

京都の水町です。

関西支部勉強会、第13回目の詳細が決まりましたので、
ご案内をお送りいたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。


以下、第13回勉強会の詳細です。
___

科学コミュニケーション研究会・第13回関西支部勉強会

「あいだ」をつなぐ ー大学の中でのコンテンツ作成ー
2011年11月28日(月) 18時半開始

http://www.scicomsociety.jp/?page_id=32
___


【ゲスト】
元木 環 氏
京都大学 情報環境機構 IT企画室/学術情報メディア 
センター 助教(コンテンツ作成支援担当)

【ゲストより】
京都大学学術情報メディアセンターには、コンテンツ作成室という 
チーム/部屋があります。私はここで、主に研究や教育・大学その 
ものの活動のためのコンテンツを、当事者である研究者や教職員と 
協同でデザインし、作成しています。思えば、大学と社会、研究者 
と研究者、教員と学生などさまざまな”あいだ”をつなぐことがで 
きるようにと、その仕組みやきっかけにつながるようにと試行錯誤 
してきました。今回は、コンテンツ作成室で手がけたコンテンツの 
紹介と仕事の進め方を紹介します。また、コンテンツ作成室が進化 
していくために、こんな支援があったら、こんな機能や場所があっ 
たらなど、みなさんからのニーズを伺えればと思っています。

【開催日時】
2011年11月28日(月) 18:30-20:30

【場所】
京都大学 吉田泉殿
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.46.47.910N35.1.26.610
*京町家風の建物です。
*普通の家のように見えるので、通り過ぎないようにご注意下さい。
*入り口に「京都大学吉田泉殿」という看板がかかっています。

【定員】
25名程度
*定員を超えた場合は、脇見となります。
*当日参加も可能です。
*お申し込みをいただいた方には、前日にリマインダーお送りします。

【申し込み先】
http://bit.ly/ukoKjY

【持ち物】
(おなかがすく時間なので)夕ご飯をご持参ください。

【主催】
科学コミュニケーション研究会 関西支部有志
第13回勉強会 運営担当 加納 圭・水町 衣里  
(京都大学)
kansai@scicomsociety.jp