みなさま、
急なご案内で恐縮ですが、今週末の日曜日、筑波大 茗荷谷キャンパスにて、
第2回ミドルメディアシンポジウムが開催されます。
今回のテーマは「放射線の影響と地域コミュニティ」と題して、福島第一原発事故の後、
分断されてしまった被災地の地域コミュニティに目を向けます。
彼らに対して、誰が、何を、どのように伝えていけば良いのか。
そこに、科学はどのように関与すれば良いのか?参加者のみなさんと一緒に議論したいと思います。
今回は申込みを先着50名としておりますが、まだ空きがございます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
テーマ:放射線の影響と地域コミュニティ
スピーカー:
半谷 輝己(福島ステークホルダー調整協議会 事務局長)
神谷 さだ子(日本チェルノブイリ連帯基金 事務局長)
鈴木 達治郎(原子力委員会 委員長代理)
モデレーター:
小出 重幸(科学ジャーナリスト)
日時:2013年4月14日(日)13:30〜17:00
場所:筑波大学 茗荷谷キャンパス
主催:ミドルメディア実行委員会
共催:日本科学技術振興機構、筑波大学、日本サイエンスコミュニケーション協会
詳細:第2回ミドルメディアシンポジウム案内.pdf
参加申し込みURL:http://goo.gl/pgN99
農業生物資源研究所 広報室 笹川
*******************************************
笹川 由紀
独立行政法人 農業生物資源研究所
広報室
〒305-8602 茨城県つくば市観音台2-1-2
Tel: 029-838-8471,8469 Fax: 029-838-8465
E-mail: yukisasa@affrc.go.jp
http://www.nias.affrc.go.jp/
*******************************************