みなさま
初めて投稿させて頂きます。
京都大学iPS細胞研究所国際広報室の和田濱と申します。
当研究所では、今月26日(金)に「iPS細胞研究に関連した倫理問題」をテーマ
にしたシンポジウムを開催します。
京都での開催ですが、ご興味のある方は是非ご参加下さい。
詳細および参加申込は、記載のURLをご覧ください。
----シンポジウム情報----
名称:上廣倫理研究部門開設記念シンポジウム「iPS細胞から考える生命へのま
なざし」
日時:2013年7月26日(金) 13:00~16:30
場所:京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール
主催:京都大学iPS細胞研究所
参加費:無料 事前申し込み制
申込〆切:7月17日(水)
参加定員:500名
URL:http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/seminar/130703-120000.html
連絡先:rinri-sympo2013@cira.kyoto-u.ac.jp
内容:
【講演】
1. 「iPS細胞研究の進展と生命倫理」山中伸弥
2. 「伝えることからはじめるiPS細胞の時代」八代嘉美
3. 「生命倫理・調査研究でわかること」藤田みさお
4. 「人を対象に研究するとは?」鈴木美香
【パネルディスカッション】
<モデレーター>
阿曽沼慎司 京都大学iPS細胞研究所 顧問
<パネリスト>
神里 彩子 東京大学医科学研究所研究倫理支援室 特任助教
児玉 聡 京都大学大学院文学研究科 准教授
林 克彦 京都大学大学院医学研究科医学専攻 准教授
前田 正一 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科 准教授
正木 英樹 東京大学医科学研究所幹細胞治療研究センター 研究員
八代 嘉美 京都大学iPS細胞研究所上廣倫理研究部門 特定准教授
------------
--
*********************************************
和田濵 裕之 (WADAHAMA Hiroyuki)
京都大学iPS細胞研究所(CiRA)
研究支援部門 国際広報室
TEL: 075-366-7005
FAX: 075-366-7023
Email: hiroyuki.wadahama@cira.kyoto-u.ac.jp
URL: http://www.cira.kyoto-u.ac.jp
*********************************************