みなさま
京都の水町です。
立て続けにすみません。
9月分の関西支部勉強会のご案内もお送りしておきます。
今月の勉強会では、イスラエルのお話を伺います。
_
第35回関西支部勉強会
Science Communication practice, training and research in Israel
2013年9月13日(金曜日)18時開始@京都大学吉
田泉殿
http://www.scicomsociety.jp/?page_id=32
_
【ゲスト】
Dr. Ayelet Baram-Tsabari
Assistant Professor of Biology Education & Science Communication
Department of Education in Science and Technology
Technion - Israel Institute of Technology
(https://sites.google.com/site/interestgroupsite/Home/dr--ayelet-baram-
tsabari)
【開催日時】
2013年9月13日(金曜日) 18:00-20:00
【場所】
京都大学 吉田泉殿
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.46.47.910N35.1.26.610
*京町家風の建物です。
*普通の家のように見えるので、通り過ぎないようにご注意下さい。
*入り口に「京都大学吉田泉殿」という看板がかかっています
【使用言語】
主には英語
【定員】
25名程度
*当日参加も可能です。
*お申し込みをいただいた方には、前日にリマインダーお送りします。
【申し込み先】
http://bit.ly/1cjjacG
【持ち物】
(おなかがすく時間なので)夕ご飯をご持参ください。
【主催】
科学コミュニケーション研究会 関西支部有志(加納圭、水町
衣里)
【問い合わせ先】
kansai@scicomsociety.jp