Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 30 Jul 2015 19:36:30 +0900
From: TAKANASHI Naohiro <naohiro.takanashi@emp.u-tokyo.ac.jp>
Subject: [scsj:00338] 第12回科学コミュニケーション研究会のお知らせ(第1報)
To: member@scicomsociety.jp
Message-Id: <55B9FE2E.5070300@emp.u-tokyo.ac.jp>
X-Mail-Count: 00338

みなさま

今年の9月13日に、以下のような研究会を開催することになりました。
ぜひふるってご参加下さい(事前登録制)。一般発表も募集いたします。

高梨

(以下転送自由)
-------------------------------------------------------------
第12回科学コミュニケーション研究会 年次大会のご案内
-------------------------------------------------------------

テーマ:「研究施設と地域社会」
日 程:2015年9月13日(日)10:00-18:00
場 所:国立天文台 三鷹キャンパス 大セミナー室(東京都三鷹市)
担 当:高梨直紘、横山広美(東京大学)
主 催:科学コミュニケーション研究会
後 援:科学技術広報研究会、天文教育普及研究会
協 力:国立天文台

■ 開催趣旨

科学・技術の発展のためには、それを支える研究施設が欠かせません。日本をは
じめ、世界各地には観測や実験を行うための研究施設がありますが、地域の社会
や文化の一部となって運用されている施設もある一方で、さまざまな理由から、
その受け入れにトラブルを伴う施設も少なくありません。そこで、本年度の年会
では「研究施設と地域社会」をテーマにいくつかの事例を参考に両者の関係を整
理して俯瞰し、望ましい対話のあり方等について議論を深めたいと思います。

■ 招待講師

調 漸 氏(長崎大学 教授 / 学長特別補佐 副学長)
北村 正晴 氏(東北大学 名誉教授)
阪本 成一 氏(国立天文台 教授)
臼田 知史 氏(国立天文台 教授)

■ スケジュール

10:00-10:15 趣旨説明
10:15-12:00 一般事例紹介(公募、15分×7)
12:00-13:30 昼食 ※希望者は天文台の施設見学を予定
13:30-14:10 招待講演1(40分)調 漸 氏
14:10-14:50 招待講演2(40分)北村 正晴 氏
14:50-15:00 休憩
15:00-15:30 招待講演3(30分)阪本 成一 氏
15:30-16:00 招待講演4(30分)臼田 知史 氏
16:00-18:00 総合討論

■ 一般講演の募集について

本研究大会では、一般発表を受け付けます。科学コミュニケーション分野の研究
発表であれば、大会テーマ以外のものでも構いません。発表資格は必要なく、ど
なたでもお申し込みいただけます。たくさんのご応募をお待ちしております(発
表締切は2015年8月22日17:00)。一般発表は15分間(質疑込み)の口頭発表を予
定しています。申込み者多数の場合は、フラッシュトーク付きポスター発表へ変
更をお願いする場合があります。ポスターはA0サイズでご用意いただくことにな
ります。ポスター宣伝のためのフラッシュトーク(3分間を想定)時間を設けま
すので、必要に応じてスライド数枚をご用意ください。

■ 参加・発表申込方法

事前登録制です。以下のサイトよりお申し込みください。
http://goo.gl/forms/6U5Y9OpcTD
なお、参加費は無料です。

■ 会場へのアクセス

以下サイトを参考にして下さい。
http://www.nao.ac.jp/access/mitaka/access.html

■ 問い合わせ先

科学コミュニケーション研究会 事務局
info@scicomsociety.jp

-- 
Naohiro Takanashi, Ph.D.

Project Associate Professor
Executive Management Program, The University of Tokyo
naohiro.takanashi@emp.u-tokyo.ac.jp / +81-3-5841-0923
https://www.emp.u-tokyo.ac.jp/