Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 25 Dec 2015 12:42:12 +0900
From: TAKANASHI Naohiro <naohiro.takanashi@emp.u-tokyo.ac.jp>
Subject: [scsj:00356] 本郷宇宙塾のご案内
To: member@scicomsociety.jp, tenpla@tenpla.net
Message-Id: <567CBB14.9050302@emp.u-tokyo.ac.jp>
X-Mail-Count: 00356

みなさま

高梨@天プラです。
イベントの宣伝&案内です。

天プラでは、2011年から「まるのうち宇宙塾」という対話型を意識した
イベントを行っています。若手研究者らをゲストに招き、30分話題提供、
60分質疑応答というちょっとユニークなスタイルでやっています。

 まるのうち宇宙塾
 http://www.tenpla.net/maru/
 「知の循環」の文脈での対話型イベントの実施事例の報告
 http://tenkyo.net/kaiho/pdf/2014_05/01paper-1takanashi.pdf

現在は私のオフィスが本郷に移動したので「本郷宇宙塾」とひねりのない
名前で続けていますが、今回はじめて、人文系の若手研究者をお招きして
話をうかがう回を設定しました。

 2016年1月26日(火)19:00-20:30
 「存在への問い -哲学から読み解く宇宙-」
 吉田 幸司さん(学振特別研究員PD/東京大学 ) 	

 夜空を見上げて、みなさんは何を感じますか?近代の哲学者ブレーズ・パス
 カルは、沈黙する無限の宇宙に畏怖を覚えました。かつて宇宙は、神々の住
 む調和的コスモスと信じられていましたが、近代科学の成立とともに物質的
 ・機械的に理解され、そのなかで人間は「存在の根拠」をも喪失していきま
 す。科学では満たされない、でも、神話を信じることもできなくなった現代
 人は、宇宙に何を思い描けるのでしょう?本講演では、プラトンから現代科
 学の宇宙論まで概観した上で、今日における哲学的宇宙論について考えます。
 特に、相対論・量子論にも精通したA. N. ホワイトヘッドの哲学を手引きに、
 「私たちはどこから来て、どこへ行くのか」という根本問題に迫ります。

これまで、別の枠組で人文系の研究者をお招きしてトークしてもらうことは
たびたびあったのですが、本郷宇宙塾という、天プラにとってはthe天文学と
して準備しているイベントに、人文系の方をお招きするのは初めてです。

「天文学×○○」ではなく、「天文学(=哲学)」という繋げ方を意識した
試みであると認識しています。その意味で新しい活動ですので、皆さまにも
ご案内する次第です。興味がありましたら、ぜひご参加下さい。

本郷宇宙塾
http://www.tenpla.net/maru/

高梨

-- 
Naohiro Takanashi, Ph.D.

Project Associate Professor
Executive Management Program, The University of Tokyo
naohiro.takanashi@emp.u-tokyo.ac.jp / +81-3-5841-0923
https://www.emp.u-tokyo.ac.jp/