皆さま、
亀谷@国立天文台です。
科学技術館の科学ライブショー「ユニバース」では以下のような
講演会を企画しました(明日5/7開催です)。
直前のご案内で恐縮ですが、ご興味のある方はぜひご参加ください。
予約は必要ありません。受付は当日先着順です。
(以下、転送自由)
======================================================================
5月7日(土) 科学ライブショー「ユニバース」重力波検出特別番組のご案内
======================================================================
今年の2月、アメリカの重力波望遠鏡LIGO(ライゴ)により、歴史上はじめて
重力波の観測に成功したとの発表があり、大きな話題となりました。
そこで科学ライブショー「ユニバース」では、重力波に関連する研究分野の
研究者をお招きし、その意義について講演いただく特別番組を開催いたします。
その分野の一線の研究者だからこそ話せる研究現場の臨場感とともに、
わかりやすく解説していただく貴重な機会です。是非、ご参加ください。
■日 時:2016年5月7日(土) 15時30分〜16時10分
■場 所:科学技術館 4階B室シンラドーム
交通・入館案内→ http://www.jsf.or.jp/guide/guide/
■タイトル:アインシュタインが予言して100年,ついにとらえた重力波
■講師 : 真貝寿明 先生 (大阪工業大学情報科学部)
■概要:
2016年2月,時空のさざ波「重力波」がアメリカのレーザー干渉計で初めて検
出され,大きなニュースになりました.一般相対性理論が正しかったこと,ブ
ラックホールの存在が初めて明らかになったこと,そしてブラックホールが連星
を構成して合体したことなど,驚きの事実が報告されました.ガリレイが天体望
遠鏡を発明したときのように,私たちは新しい「目」を手に入れたのです.これ
から始まる重力波天文学の話を,最新の話題を含めて紹介します.
■参加費:無料 (科学技術館の入館料は必要です)
■受付方法:当日先着順
開演10分前頃までに、会場のシンラドーム前にお越しください。
■備考:62名の定員を超える場合にはご入場をお断りする場合があります。
■詳細はこちらのサイトでもご確認ください。
http://www.jsf.or.jp/info/2016/04/718.php
※なお、同日14時00分からは通常通りの科学ライブショー「ユニバース」を
上演致します。このうち「ゲストコーナー」でも真貝先生に登場いただきます。
★科学ライブショー「ユニバース」については、以下サイトをご覧ください。
http://universe.chimons.org/jsf/
====================================================================
--
亀谷和久 Kazuhisa KAMEGAI, Ph.D.
e-mail: kamegai.k@gmail.com